芸術の秋、食欲の秋2020.10.28
10月のHOPPA泡瀬園(沖縄県沖縄市小規模認可保育園)をご紹介します。
今回のブログテーマは「秋」ですよ🍁芸術の秋・食欲の秋・・・秋は様々な活動のしやすい季節。HOPPA泡瀬園でも秋の活動を楽しんでいます。
沖縄も秋めいてきて、少しずつ涼しくなってきました。散歩道でまつぼっくりを見つけたり、落ち葉を拾ったり、発見を楽しむ子どもたちです。
ある日の活動では大きな紙に筆や手を使って制作を行いました。
絵の具を夢中で塗って「せんせいみて!ぼくが塗ったんだよ」「見てみて!」と何度も自分でできたことをアピールする姿は自信に溢れていて、イキイキとした表情を見せてくれます。
子どもたちが作った秋の壁面制作はダイナミックに色が塗られています✨
拾った落ち葉を貼って、秋を表現してみましたよ。とっても素敵な先の制作になりましたね!!
また、散歩道ではご近所さんから大きなグヮバ(⇓右端:沖縄の方言でバンシル~といいます!)を頂いたり、おやつに使われたリンゴや簡単レシピを玄関に展示してみんなで旬の食べ物を見たり、においをかいだりして秋の実りを楽しんでいます!
季節の移り変わりとともに、様々な自然の恵みを楽しむことができるのは、四季のある日本ならではですね。それぞれの季節を楽しみながら、HOPPA泡瀬園の子どもたちと共に沢山の季節の思い出を作っていきたいと思います。
次回はハロウィンの様子をたくさんお伝えしたいと思います。おたのしみに~!