【ビーフェア目黒保育園】こんなに大きくなりました!2歳児の成長を祝う会の動画配信中!2021.03.26
こんにちは!ビーフェア目黒保育園(東京都目黒区小規模認可保育園)です✨😊
寒暖差の大きい季節になってきましたね🌸
日中、太陽が出ている時はシャツ一枚でも過ごせるのに、夕方になると風も強くとても寒く感じる日が多いです💦
子どもたちも服装調節等しながら、体調を崩すことなく残り少しの冬を乗り切りましょう!!
さて、今年度のブログはこれが最後です・・・。今回は子どもたちの一年の成長をご覧いただきたいと思います😊
新型コロナウイルスの感染予防の影響により、自粛生活を余儀なくされ4月の入園が遠のいたスピカ組(0歳児)🌟
全員がクラスに揃ったのは、7月に入ってからでしたね✨
初めて保護者の方と離れる子もいて、抱っこされながら大泣きして登園してきていた当初💦
今では「ばんば~い」と、手を振って自分で歩いて保育室に入ってくるようになりました♪
新しいお友だちも増えて、お兄さん・お姉さん気分も味わっています💕
手先も器用になり、ぽっとん落としの玩具もこんなに小さな穴から入れて遊べるようになりました✨
ベガ組(1歳児)は初めて集団生活をする子も多く、ドキドキのスタート!!
大人が常にそばにいて身の回りのことをしてくれるのが当たり前の環境から・・・。
少しずつ自分のことは自分でする意識を持ちはじめ、今では散歩準備は保育士の手をほとんど借りずに自分でできるようになりました🌟
靴の脱ぎ履き・衣服の着脱・トイレトレーニング等、一年かけて身の回りのことを一つ一つ丁寧に伝えていくことで、地道ではありますがしっかりと自分の力ですることができるようになりました✨
この3月にいよいよ巣立つシリウス組(2歳児)は、友だちから沢山の刺激を受けて言葉で思いを伝えることが本当に上手になりました♬
「わたし、この間の休みにお買い物に行ったのよ。」なんて大人みたいなことをいうことも☺友だちと会話をするのがとっても楽しいようです😊
また、身体の動かし方が上手になりました♪片足でジャンプしながら前に進むこともできるようになりましたよ😊
外遊びではベガ・シリウス組は、集団遊びに夢中です✨
砂場遊びや一人遊びが楽しかった子も、皆で追いかけっこをしたりシャボン玉を追いかけたり・・・。
しっぽ取りなどルールのある遊びもできるようになり、楽しめるようになりました♪
ご飯もモリモリ食べる目黒園の子どもたち💕
食べる子は丈夫に育つ。まさにその通りですね!!
調理の先生に「おいし~よ!!」と、向ける笑顔も格別ですね✨
今年度は例年のように行事を行ったり、集団で遊ばせてあげたりすることができず、私たちも歯がゆい思いをしました💦
こんなにも可愛く・大きく・逞しく育ってくれたこと、本当に嬉しく思います💓
保護者の皆様、コロナウイルス感染防止の影響など不安も多くある中、ご理解ご協力を頂き誠にありがとうございました。心から感謝申しあげます。
また春が来て、新しい1年がすぐそこにありますね!
最後に成長を祝う会の様子をご覧ください📷
来年も楽しく笑顔溢れる園にしていきたいと思っていますので、何卒よろしくお願い致します😊