HO! HO! HOPPAのクリスマス!2020.01.07
すっかり寒くなり、吐く息が白くなる日が増えてきましたね。
今月はHOPPA神戸駅前園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)の施設長の宮本がお送りします。
12月24日はクリスマス会がありました😊
12月に入ると神戸駅前園はサンタクロースやブーツの製作、クリスマスの飾りでお部屋がクリスマス一色になりました!
HOPPAキッズの製作もクラスごとに可愛い作品でいっぱいですよ💛
まずはスピカ組さん(0歳児)のサンタさんです!
次にベガ組さん(1歳児)です。
サンタさん🎅とブーツを作りました。サンタさんはお目め👀を貼ってお洋服に模様を描きました😊
最後に一番大きなクラスのシリウス組さん(2歳児)です。
絵の具を使って色塗りをしました。綿も着けると格好いいブーツができましたよ😊
12月のEnglish Time はクリスマスのお歌が沢山ありました😊
ネイティブのジャスティン先生と一緒にみんなでご機嫌で歌います😊もちろん、クリスマス会でも沢山歌いました!
雪だるまやトナカイも英語で上手に言えます😊!
イングリッシュタイムで楽しんで覚えた英語がどんどん身に付いています😉
他にも楽しいゲームをしましたよ!リボンに何本のキャンディー🍬が掛かるかな?
リボンが落ちないように慎重に掛けています。
スピカ組さんとベガ組さんは手作りのマラカスで「おもちゃのチャチャチャ」を合奏しました 😎
お歌に合わせてマラカスを振って楽しみました😉
シリウス組さんは「どうぞのいす」の劇をしました!
ロバやリス、うさぎにきつね、そしてくまになって登場です😉
大勢の人の前で緊張したけど、頑張ってセリフも言えました✨
それぞれの動物になりきってフープくぐりも頑張りました!
劇の最後には「山の音楽家」を歌いました。さすがHOPPAで一番大きいお友だち!
みんな、堂々とやりきりました!シリウス組さんの姿が凛々しく、とっても素敵でした☆
楽しいクリスマス会はあっという間に終わり…!?と、思っているとどこからか鈴の音と共に待ちに待ったサンタさんが来てくれました😉!
サンタさんを見て、少しびっくりしたけどHOPPAキッズたちは沢山のプレゼントに大喜び 😆 !
プレゼントのおもちゃで遊べるのが待ち遠しい子ども達😊
クリスマス会は子ども達の成長もたくさん見ることができました。みんな、心身共に大きくなりました!
サンタさんもみんなの頑張りを見ていたのですね😉!今年のクリスマス会も楽しみにしてくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。