岩根キッズのブーム&🍧夏祭り風お楽しみ会🍧2020.09.03
こんにちは!HOPPA湖南岩根園(滋賀県湖南市小規模認可保育園)です😊
今月はシリウス組担任の森がお送りします。
8月に入り、ついに水遊びが始まりました!!!
スピカ組は、水に触れることが楽しくて、保育士に水をかけてもらったり、桶の中の水を手でバシャバシャと叩いて水に親しんでいました!
そしてベガ組…はじめはびっくりして涙する子もいましたが、今では水遊びがだ~いすきになりましたよ!
お水の掛け合いっこも、とても楽しそうでした🎵
シリウス組は、ダイナミックな水遊びで毎回大はしゃぎです!
春雨流しにも挑戦!流れてくる春雨や氷をフォークですくったり、手で掴んだりしました。
なかなか上手くつかめず苦戦しながらも、楽しそうな声が飛び交っていました!
さて今月は、岩根キッズの「ブーム」について紹介したいと思います。
スピカ組の子どもたちは、食べることが大好き💗
給食が見えると、“ぱぁっ!”と目を輝かせています✨
最近では、“自分で食べたい”という意欲が見られるようになりました。
手掴みで食べる喜びや楽しさを味わえるよう、食材を持ちやすい形に調理することで意欲的に食べています。
ベガ組は、「おばけ」が大ブーム!
毎日子ども達から「おばけなんてないさの絵本よんで~!」とリクエストがきます!
おばけもビックリ!!するぐらい楽しそうに見ています👻
おばけなんてないさ♪は、ベガ組の合言葉のようです♡
シリウス組のブームは、「国旗」です。
「おほしさまのトルコ」「みんなが住んでいる日本」など、子どもたちの知っている単語と合わせて伝えていくことで、理解しやすいよう工夫しました。
国旗を始めて数日で保護者の方から「家でも、みんなの住んでいるニッポン!と言ってます」などの声を聞かせて頂き、子どもたちが楽しんで覚えていることを実感でき、うれしい限りでした 😉
これからも遊びの中で「知りたい」「やってみたい」「楽しい」をたくさん引き出していきたいと思います。
そして今月は、HOPPA湖南岩根園のお楽しみ会がありました。
今年はコロナの影響で様々なイベントが中止になってしまいましたが、何か子ども達に楽しい思い出を刻んでもらいたい!という思いからお楽しみ会を開催しました。
おうち縁日が流行っている2020年💗お楽しみ会も夏祭り風です🎶
輪投げ・魚釣り・ヨーヨー・的当てなどの4つのコーナーに分け、密にならないよう注意を払いながら順番にコーナーを回りました。
後で「魚釣りが楽しかった~♫」と、お楽しみ会を思い出してお話してくれる姿も・・・✨
最後にはシリウス組から、ベガ組さんスピカ組さんにプレゼント💗
サプライズだったのでみんなとっても嬉しそうでした!
例年とは違い、コロナの影響で制限も多い夏となってしまいましたが、今出来ること!今楽しめること!を子ども達と精一杯楽しんでいきたいと思います。
次回のブログもお楽しみに💗