2020秋のHOPPA草津新町園2020.12.25
皆様こんにちは!HOPPA草津新町園(広島県広島市小規模認可保育園)です☺
今回は、食育の秋・体育の秋・知育timeの秋をお送りいたします✨
秋は美味しいものがいっぱいですね🍁初めて見る食材も多いのではないでしょうか💕
食べること大好きな子どもたちは、手づかみから始まり、スプーン、フォークと進み・・・。
シリウス組(2歳児)の年度末になると、箸の練習が始まります🌟
ミルクを飲んでいた子どもたちが、箸を練習している姿に胸がいっぱいです☺
そんな子どもたちの食に対するモチベーションを上げるため、先生たちも頑張っています✨
ラディッシュ植えて育てたり、収穫したり…
給食に出されることの多い、りんごの皮むき🍎
長く剥いた皮を見て「長いね~」「へびさんみたい」など感想も様々💛
長い皮を見て、おっかなびっくりスピカ組(0歳児)さん
引っ張たら、皮がちぎれたベガ組(1歳児)さん
お友だちと一緒に持って、匂いを楽しむシリウス組(2歳児)さん
そして、気持ちの良いこの時期は…体を思いっきり動かして強い体作りをします🌟
クラスによって取り組むことが違いますが、シリウス組でブームなのはサッカーです⚽
イギリス出身のデイビッド先生も一緒に加わり、とても楽しそうです✨
そして、園に帰ったら手を洗います!順番を守れて素晴らしいですね!
続いて、知育timeに参りましょう🌟
今年はコロナウイルス感染予防の為に、保護者様も行事に参加頂けず、園での様子をご覧頂ける機会がありませんでした💦
大変残念でしたが、いつでもご披露できるよう子どもたちは頑張ってくれました💕
お名前を呼ばれて「ハイ!」と手を挙げるスピカ組さん★
乗り物カードが大好きなベガ組さん★
お当番の順番が待ちきれないシリウス組さん★
夕方の知育timeの時間を利用して、合奏を練習しています♬
夕方の自由あそびは異年齢で遊びますが、それぞれ思い思いに遊んでいるように見えて、ちゃんと年上・年下のお友だちの影響を受けています✨
次回は、みんなが楽しみにしているクリスマス会をお届けいたします💕
お楽しみに!