らんららんららん らんららんららん2020.05.29
Kyoshin ECEグループの新型コロナウィルス対策についてはコチラのページでご案内しています。
☆。*.☆’。*☆。*.☆’。*☆。*.☆’。*☆。*.☆’。*☆。*.☆’。*☆。*.☆’。*☆。*.☆’。*☆
皆さま、ご入園・ご進級おめでとうございます。
認可保育園として誕生したのが2016年4月1日。HOPPA宮崎台園は開園5年目を迎えました。
今年は新年度がスタートした矢先、コロナウイルスによる緊急事態宣言やご登園の自粛要請など例年では考えられない状態が続いております。
保護者の皆様も大変な中、登園自粛へのご理解・ご協力頂きまして感謝致します。
園でも手洗い・うがいの徹底やこまめな消毒・換気を行ないながら、安全・安心の確保へ向け、今できることを精一杯行なっていきます。
登園自粛要請が解除され、子どもたち全員が元気に登園してくる日を楽しみにしています。
今回のブログではHOPPA宮崎台園をご紹介したいと思います!
🌸HOPPA宮崎台園(神奈川県川崎市小規模認可保育園)🌸
住所:川崎市宮前区宮崎2-11-1ビルディングフラワータイム2階
定員:18名 受入年齢:0歳児~2歳児
HOPPA宮崎台園は東急宮崎台駅から徒歩5分の、大変アクセスしやすい位置にあります。
目の前の坂道は桜並木となっているので毎年ピンクの桜が咲いて、かわいいです。
感染症が流行っていることもあり、今年は園でも「健康第一」をモットーに、安全・安心の環境をご提供します。
保護者の皆様の中には、子どもたちの初めての保育園生活や環境の変化に、不安や緊張を感じている方もいらっしゃると思います。
大切な子どもたちを、私ども職員一同、責任をもってお預かり致します。子どもたちの輝く未来と無限の可能性を引き出し、健やかな成長を支援できるよう、日々の保育に尽力してまいります。
HOPPAオリジナルプログラム、能力開発レッスン(知育Time)やEnglish Timeに対する子どもたちの変化も楽しみにしていて下さい。想像を越える成長には私たちも驚かされることばかりです。
そんな子どもたちの成長を保護者の皆様と共に見守っていきたいと思います。HOPPA宮崎台園を貴重な時期の成長の場として選んでくださりありがとうございます。
今後もご協力頂けますようお願い申し上げます。
ブログは毎月お届け致します♪ 来月もどうぞお楽しみに♪