栗東駅前園の1年を振り返って♡2020.03.05
コロナウイルスの影響で中止になった知育成果発表会の代わりに、知育成果発表会ごっこを行いました!
****************************************************************************
こんにちは!HOPPA栗東駅前園(滋賀県栗東市小規模認可園)保育士の山浦です!
いよいよ今年度も残りわずかになりましたね😢
この一年でたくさん成長した栗東駅前園のHOPPAキッズたち!!
今回は栗東駅前園での楽しかった思い出を振り返ってみたいと思います💛
春🌸
はじめてのお友だちや保育室に少し緊張していた子どもたちでしたが、お友だちと一緒に過ごすうちに笑顔で楽しむ姿がたくさん見られるようになってきました!😃
イースターやお花見、子どもの日の集いなどたくさんのイベントがありました!!
夏🍉
すっかりお友だちや園にも慣れ、感触遊びやお水遊びをして元気いっぱい遊びを楽しみました!!
お友だちのお名前を呼んだり一緒にお外で遊んだりとお友だちとの距離がぐんと近くなりました☺
秋🍂
どんぐりや落ち葉が大好きなHOPPAキッズたちは目をキラキラ✨させながらどんぐり拾いを楽しみました🍂
拾ったどんぐりや落ち葉をお友だちにプレゼントしたり「おうちのひとにあげるの💕」と大切そうに持って帰る優しい姿が見られました!!!
また秋といえば忘れてはいけないのがHALLOWEENです!!
とっても可愛い衣装を着てお散歩を楽しみました~🎃
冬⛄
自分でやってみたいと思う気持ちが大きくなり、どんどん自分で出来ることが増えてきました😉
また、お散歩では四月に比べ歩くのがとっても上手になりお友だちとしっかり手をつないで歩けるようになりました!
今年は暖冬の影響で雪が少なかったですが、道の端に残っている雪に触れることができた際は大喜びでしたよ⛄❅
2月にはHOPPA栗東駅前園に鬼さんが来ました!!!!👹
一生懸命に新聞紙で作った豆を投げる姿はとてもたくましかったです 😆 ✨
最後は鬼さんとも仲良くなることができました💛
知育タイム 😆
はじめはお返事をすることもドキドキした知育タイムも今では大きな声でお返事をしたりみんなの前で発表したりと積極的に参加するHOPPAキッズたち🎵
数字やひらがな、国旗カード、ことわざカードなどたくさんのことに興味を持ちお友だちや先生と楽しく覚えましたよ☺
また、シリウスさんはお買い物ごっこにもチャレンジしました!!
いかがでしたか 😉 ??
まだまだたくさんの思い出がありますが、あまりに多すぎて書ききることが出来ませんでした😢
子どもたちは、この一年間で遊びや行事を通して色々なことを学び心身ともに大きくたくましく成長しました😊!
今年度も残りわずかですが、子どもたちの健やかな成長を見守りながらたくさんの思い出を作っていきたいと思います!!