★1年を振り返って★2020.03.05
こんにちは!HOPPA草津若竹園(滋賀県草津市小規模認可保育園)です。
今回のブログは、施設長の坪井がお送りします😊
早いもので、あっという間に3月を迎えました。
4月からの入園、進級に向けて職員は皆心躍らせています♪🌸✨
1年間、HOPPAで様々な経験をした子ども達。今回のブログでは、1年を振り返っていきたいと思います。
🌼春🌼
入園したてのお友達も一緒に、近くの公園までお花見に出かけました🌸
公園でおやつを食べ、みんなできれいな桜を見ました✨
保護者の方が恋しくて涙していたお友達も、きれいな桜に顔がほころんでいましたよ😊🌸
こちらはイースターの行事です🐰🐤
先生手作りのたまごを、ひとりずつ開けて、中から動物が出てくる様子を楽しみました♪
こちらは、子どもの日の集いです。先生から、本物の菖蒲を見せてもらいました。
HOPPAでは本物に触れるということを大切にしています😊✨
製作活動では、お散歩で見たダンゴムシを作りました。
2歳児のシリウス組さんは、しっかりと実物をイメージして作れたようです♪
🍉夏🍉
夏といえば水遊び!!テラスのプールで毎日のように水遊びを楽しみましたよ~✪🚢
最初は水が苦手だったお友達も、日に日にダイナミック✨に遊べるように💛
水遊びだけではなく、このようにタライに氷をいれて、冷たい感触も楽しむことができました。
「つめたいなぁ!!😊🚢」
感触遊びは年間を通して行いました。
小麦粉粘土やパン粉遊びなど様々なものに触れて、手のひらや指先の感覚を養うことができました👏✨
🍁秋🍁
秋はHOPPAの一大イベント、ハロウィンがありました。
何週間も前から保育者と子ども達とで、衣装を手作り✂しました🎃
当日は全クラス衣装を着て、草津駅周辺をお散歩しました😊🍃
ご近所の方にも声をかけていただき、子ども達もとても嬉しそうにしていましたよ。
10月のイングリッシュタイムは、ハロウィンの衣装を身に着けて参加しました!!
⛄冬⛄
保護者の方も一緒にクリスマス会を楽しみました。
イングリッシュタイムにはクリフ先生🌏扮するサンタクロース🎅からプレゼント🎁をもらいました✨
頑張って練習した出し物の披露❤みんなとっても上手でしたね👏✨
シリウス組は大好きな「パプリカ」の曲を毎日先生と練習しましたよ✪
知育timeでは、折り紙でクリスマスツリーを作りました🌲
季節に合わせて、秋は栗やキツネ、バレンタインにはハートなど様々なものを折りましたね✨
みんな随分上達しました!!✨✨
そして、待ちに待った発表会!✨✨✨✨
0歳児のスピカ組、1歳児のシリウス組は、普段行っている朝の知育timeを見てもらいました。
本番も20分間、しっかりと椅子に座って取り組むことができました。
数も1~10までしっかり数えられるようになりました✪★
野菜・果物・生活道具のカードを使い、1人ずつ答えてもらう場面もありました🍓
スピカ組・ベガ組ともにそれぞれの表現方法でしっかりと答えてくれましたよ♪
2歳児のシリウス組は国旗・ことわざ・図形の暗唱と、楽しみにしていたお買い物ごっこに取り組みました。
ひとりひとり、しっかりと数を数えて、とても上手にお買い物ができたね!!✨
緊張もあったようですが、保護者の方の前で発表できたことは、子ども達の自信につながったようです!
発表会後も楽しんで知育に取り組んでくれています😊✨
今年度も残りわずかですが、皆で楽しい思い出を作っていきたいと思います。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします!