今年度最初の柳沢のブログは・・・🌱2021.06.04
今年度最初のHOPPA柳沢(東京都認証保育所 西東京市)のブログは、幼児クラスで初めて取り入れた「野菜の栽培」をご紹介したいと思います。
シリウス組(5歳児)のお友達が2人、近くのお店に先生と土を買いに行ってくれました!
ちょっと重かった土ですが、がんばって持って帰ってきました♬
力持ちのシリウスさんです💪✨
カペラ、ベガ、シリウスさん(3・4・5歳児)で集まって、野菜の苗を植える前に、クイズをしました。
「この野菜は何かな~?」の先生の質問に、色々な答えが出ました!
自分が食べたい物を言う子も… 😆
先生が植え方を教えてくれて、いよいよみんなもお手伝いです!✨
トマト🍅、ナス🍆、ピーマンをみんなで植えました!
早く大きくな~れ!
美味しい野菜になりますように!
願いを込めてみんな一生懸命にお手伝いしてくれましたよ。
ベガ・シリウスさんは観察記録もつけています。
それから2週間くらいが経つと…!!
今日も楽しく観察をするカペラさん。
小さかった苗がこんなに大きく成長しました!!
「わ~!黄色い花が咲いてるよ♬」
自分たちで植えた野菜なので可愛くて仕方のない様子です💗
よ~く見ると、小さなトマトの実🍅ができています!!
もう少し大きくなって赤くなるまでもう少しです 😉
この後、保護者の方から頂いた、ゴーヤの苗も植えて育て始めました!
ありがとうございました!実がなる夏が楽しみです✨
待ち遠しくて毎日観察したくなっちゃいますよね😳♬
野菜が苦手なお友達も、自分達で育てることで野菜を少しでも食べてくれたらいいな~という願い✨を込めて、野菜たちの成長をみんなで見守っていきたいと思います!
HOPPA柳沢 英語と知育の保育園 食育 野菜の栽培 西武柳沢